
「さぁ、待ちに待った夏休み!どこか綺麗なビーチに旅行に行きたい!」
「でも、お金がなっーい!!!」
夏休みにどこか旅行に行きたくてもお金がなくていけないという方が多いのではないでしょうか?
そんな方にはリゾートバイトがおすすめです。
このページを読めば、夏休みにできるリゾートバイトを探すことができます。
目次
夏休みはリゾートバイトに限る!一生の思い出ができちゃうぞ!
太陽がサンサンと輝く海の近くの旅館、美しい緑に囲まれた避暑地のペンションで接客のお手伝い。都会では味わえない雰囲気でお給料までもらえちゃう最高のお仕事です。
しかも、行き帰りの交通費まで出してくれるところもあるから、旅行代タダです(^^)
私も高校生の頃は毎年リゾートバイトをしていました。まぁ、その頃はリゾートバイトなんていう言葉はなく「住み込みバイト」というなんだか哀愁が漂った言い方でしたが・・・。
リゾートバイトは毎日旅行気分でお金まで稼げる最高のお仕事
特に夏休みは旅行客が一年の内で最も多い季節。手が足りないレジャー施設やホテルなどもたくさんあります。だから求人もシーズン中は豊富なのです。
夏休みのバイトといえば「海の家」と連想する人も多いかもしれませんが、リゾートバイトはそれだけではありません。
どんな施設や企業が夏休みのリゾートバイトを募集しているのかいくつかご紹介しておきます。
ホテル
ホテルは受け付けスタッフ、調理スタッフ、宴会の準備などの裏方のお仕事まで、多岐に渡ります。
ナイト系ならホテル内のバーでバーテンダーのお仕事、パブのフロアレディの仕事も夏休みの時期は大忙しです。
旅館
旅館は、仲居さん、調理、雑用係など普段は少ない人数でこなしているところでも、夏休みだけは外部から応援スタッフを募集しています。
マリン・レジャー施設
海の家はもちろん、プールの監視員、遊園地のスタッフ、その他アクティビティ全般で募集をしています。普通ならお金を出して楽しむレジャーもタダで楽しむこともできるかもしれませんよ!
観光地
夏休みには、海や山だけでなく観光地も大賑わいです。世界遺産に登録された施設や、神社やお寺、美術館、水族館なども短期的に募集をしていることがあります。
日本の文化を学びたい人にはおすすめですね。
温泉
温泉旅館や温泉施設も夏休みは人気です。「海水浴や釣りの帰りに温泉に入って帰る」なんてスケジュールの人がたくさん増えるからですね。
温泉旅館のリゾートバイトのメリットは何と言っても「毎日、温泉。」です。お肌ツヤツヤ、体元気!最高ですね。
牧場
牧場で動物の世話や接客、お掃除などを行う仕事です。主に避暑地がメインになりますので、夏休みを涼しく過ごしたい方には最高の仕事ですね。とはいえ、「一日中、ウシの世話」だったら涼しいとはいえませんが。動物好きの人には楽しいお仕事ですね。
リゾートバイトの探し方
リゾートバイトを探す方法はカンタン!
昔は求人誌を買い自分で勤務先に連絡し面接し・・・といった流れでしたが、今では素晴らしいサービスがあるのです。
それが、「はたらくどっとこむ」や「リゾバ.com」などの求人専門サイトです。それらのサイトに登録しておけば、あなたが希望するリゾートバイト先を紹介してくれたり、面接の手間を省いたりしてくれます。※一部、面接が必要な場合もあります。
リゾート地に面接に行くのは大変ですし、もし受からなかったら交通費が無駄になってしまいます。そんな不安を解消してくれるのがこのような求人サイトなのです。
さてさて、人生一度きり!夢は待っていても叶いませんよ!今年は思い切ってリゾートバイトに出かけよう!